社会福祉法人 阿蘇市社会福祉協議会

アクセスマップ

阿蘇市ボランティアセンター

Activity Introduction

阿蘇市ボランティアセンター

阿蘇市内の福祉・医療・教育など、広い分野のボランティア活動を把握し、活動の推進を図っております。

ボランティア活動を始めるにあたって(ボランティア登録)

阿蘇市ボランティアセンターではボランティア登録を行っており、ボランティア活動の支援をしています。いつでもボランティア登録を受け付けておりますので、お気軽に阿蘇市社会福祉協議会ボランティアセンター窓口までお越しください。

所定の登録用紙に記入していただきます。(名前、住所、電話番号、メールアドレス、職業、年齢、資格、活動希望内容など)
※用意:印鑑(団体登録の場合は、団体名簿と会則等をご用意ください。)
※活動する際には、ボランティア活動保険の加入をおすすめします。

ボランティア活動保険加入について

ボランティア活動保険は、ボランティア活動中の事故によるけがや損害賠償責任を補償します。活動内容に応じて2つのプランがございますので、詳しい内容等知りたい方はお気軽にお問い合わせください。

登録用紙

阿蘇市ボランティア連絡協議会とは?

阿蘇市のボランティア登録している団体や個人の方で構成された組織で、会員同士の交流やボランティア活動推進及びボランティアに対する住民の関心を高める活動も行っています。
阿蘇市社会福祉協議会のボランティアセンターが事務局となっています。
 

ボランティアグループの紹介

 
グループ名 主な活動内容
赤水ボランティアGの会 主に草刈り。その他芝生の除草作業など。
阿蘇市一の宮町更生保護女性会 犯罪のない明るい社会づくりに向けて子育て支援を中心に一の宮子育て支援を中心に一の宮子育て支援センターでの活動手伝いや
親子の悩み相談にのったりしています。
小学校への絵本の読み聞かせや通学路の見守り、御田祭り夜間パトロールなど子どもたちの安心安全な成長を見守っています。
阿蘇中央高校清峰校舎の方と阿蘇神社駐車場内花壇の花植えなど楽しみながら活動しています。
ご一緒できる方、入会お待ちしています。
阿蘇市更生保護女性の会 <更生保護活動>・保護観察処遇への協力 ・更生保護施設への支援
<犯罪・非行防止活動>社会を明るくする運動への参加
<子育て支援活動>
阿蘇無線救護隊 (目的)アマチュア無線従事者で構成、自己の通信機器や機材を使って集団でボランティア活動を行う非営利団体です。
    1982年に熊本県無線救護隊阿蘇中隊として発足、現在は阿蘇無線救護隊として活動。
(活動)災害時の非常時においては、阿蘇市長の要請や関係機関(日赤等)からの要請で現場での連絡活動(情報・通信)の
    支援に取り組む。
    日頃から行政や関係機関と連携、阿蘇火山防災訓練に参加、訓練現場の情報伝達や画像通信訓練等の訓練を行う。
    隊として毎年1回(2月)心肺蘇生法の講習会を開催。日常は機器点検及び訓練、情報交換・交流会等を開催。
医療法人社団きずな会 お口の健康教室
内牧新町環境整備隊
阿蘇ホタルの会
【内牧新町環境整備隊】内牧新町内草刈りや除草剤の散布、野の花見本の管理(植栽)など。
【阿蘇ホタルの会】  内牧、山田ホタル発生地調査。1年1研究は、内容替え行っている。
音声訳ボランティア
あそカナリアの会
視覚障害者及び高齢者への情報提供の1つとして、広報阿蘇・議会だより・社協だよりを録音して配布する。
熊本県手話サークルわかぎ
阿蘇グループ
視覚言語である手話の流布。手話を学び、ろう者への情報提供と社会参加活動。
毎週木曜日、18:30~20:30 阿蘇市就業改善センター
新町クラブ 地域の活性化。会員相互のリフレッシュ活動(スポーツ競技・旅行)。
公民館のクリスマス・イルミネーションの設営。
区運営事業の支援(どんどや・地蔵まつり・門松作り)。自主的運営催事の計画・実施。
区内他組織(長寿会、阿蘇新町活性化福の会、ホタルの会、花原川を守る会、消防団、子供会)と連携した催事の計画・実施。

  ※詳細は、下記までお問い合わせください。

 

阿蘇市社会福祉協議会 地域福祉課
 

TEL.0967-32-1127 FAX.0967-32-4940

受付時間:8:30~17:00(土・日・祝日を除く)