News & Topics
カテゴリー
Date:2025/02/25
○ 特 賞(3名)
AKA さん
写真の説明:祖父が育てている馬と寄り添う子供。子供の足を誤って踏むこともなく、暖かく見守ってくれているようだ 怖がらずに触れる子供も、嫌がらない馬もすごいと感じる一枚。
サヨちゃん さん
写真の説明:ばあちゃんと孫、地域食堂へ
松本 かほり さん
写真の説明:ハートのイルミネーションの前だったので、子どもたちに「大好きして〜!」と声をかけたら、2人で写真のようなポーズをしたので思わず撮影しました!かわいくて愛おしくて、仲良くいてほしいなぁと感じました。
○ 入 賞(9名)
工藤 富之 さん
写真の説明:サロンに遊びに来た子どもとのカルタ中
雅斗 さん
写真の説明:高校総体の壮行会で、マネージャーから選手一人ひとりに手作りのお守りを貰った時の写真
出会った仲間や支えてくれるマネージャー、先生や保護者に感謝
シュヴァルツ さん
写真の説明:言葉はわからないけど、お姉さん達と一緒の〝どんどや〟楽しかった!
坂梨 千秋 さん
写真の説明:『で愛 ふれ愛 人生100年 ~支え合いにキュンです♡~』
介護サポーター活動中に「この中に100歳の方がいる」と知りました。どう見ても思い当たらず・・・全ての動きをマイペースでこなされていました。他の参加者もその方を敬いながら活動している姿に感動しました。サポーターになって 良かったと思えた瞬間でした
山口 昌一 さん
写真の説明:子供太鼓「黒鶫」華麗なバチさばき
志賀 孝治 さん
写真の説明:阿蘇の連山のように人もつながることが大切 (どんどや開催)
お問い合わせ
社会福祉法人 阿蘇市社会福祉協議会
TEL.0967-32-1127FAX.0967-32-4940
Copyright© Aso Social Welfare Council. All Rights Reserved.